【インサイトの活用法!】インスタグラムを分析し、フォロワーを増やす

インサイトの活用法!】

f:id:valuetimes:20210121003314j:plain

☆この記事の概要☆

ターゲット:インスタでフォロワーを増やしたい、いいねを増やしたい個人ユーザー

テーマ:プロアカウントのインサイト機能について、その使い方や分析の仕方、
フォロワー増加に繋げる方法について解説する。

この記事を読んだ後:この記事を読めば、日々の投稿について分析が出来るようになり、

たくさんの人に見られ、フォロワー、いいねが増える投稿をすることが出来るようになる。



つい数年前までは、インスタグラムはマイナーもしくは少数の若者だけが使うSNSでした。
今では、若者だけではなく30代~お年寄り世代まで老若男女問わず、莫大に利用者が増え、
アクティブユーザー率(利用者が一日にアプリを利用する時間の割合)が

FacebookTwitter、LINEを超えるほどまでに成長、世界で最大のSNSサービスとなりました。

 

自分の趣味や活動を広めたり、コミュニティを構築するためにインスタグラムを活用してる人、

もしくはこれから活用しようと考えている人は多いはず。
インスタグラムはTwitterFacebookと違って、写真や動画でユーザーに直感的に想いを
表現できます。

 

そして、昨今ではビジネスにおけるマーケティングツールとしても急速に拡大していてビジネスに成果を出すための様々な機能が提供されています。

プロアカウント(旧:ビジネスアカウント)にすることでその機能を利用することができます。
このプロアカウントモードは企業が利用するだけでなく個人が趣味として積極的に活用することでフォロワー増加に大きく貢献することができます。

現在個人ユーザーでやられてる方もプロアカウントに切り替えて、フォロワーやいいね!を増やしてほしい。


プロアカウントの機能から個人でも十分活用できるインサイト機能について以下の順番に沿って説明したいと思います。

  1. プロアカウントの設定方法
  2. インサイト、トップページの見方
  3. 投稿・ストーリーズに関するデータの見方
  4. 見るべき指標と活用のアイデア
  5. フォロワーに関するデータの見方
  6. まとめ

 

 1.プロアカウントの設定方法

設定方法につきましては、以下Facebookのサイトを参照に設定していただきたいと思います。

www.facebook.com

 

2.インサイト、トップページの見方

 

インスタグラムアプリのホーム画面から「インサイト」をタップする事でインサイト画面に移動できます。

f:id:valuetimes:20210121003402j:plain

 トップページは以下のようになっていて「投稿・ストーリーに関する情報」「フォロワーに関する情報」が参照できます。

f:id:valuetimes:20210121003429j:plain

 

3.投稿・ストーリーに関するデータの見方


トップページ「概要」の、「リーチしたアカウント数」をタップすることで、

投稿・ストーリーに関する情報を参照することができる。

タップすると、まず自分のアカウントに関する情報が表示される。

【リーチしたアカウント】
あなたの全てのコンテンツのうち、いずれかを1回以上見たアカウントの数・
【インプレッション】あなたのコンテンツが、画面に表示された数・
【プロフィールへのアクセス】あなたのプロフィールページにアクセスしたアカウントの数
自分のアカウントはどんな状況なのかをざっと把握しておくといいでしょう。

少し下にスクロールすると、以下のような情報が見えてくる。

f:id:valuetimes:20210121003519j:plain

「トップ投稿」の「すべて見る」で、投稿に関するデータ、「トップストーリーズ」の「すべて見る」で、ストーリーに関するデータを見ることができます。
投稿とストーリーで表示内容は同じなので、今回は「投稿」について見てみましょう。


ある期間に投稿したコンテンツの情報を、様々な指標で見ることができる。

例えばこの場合は、過去二年分の投稿の、リーチ数(そのコンテンツ、を1回以上見たアカウントの数)を、その数が大きい順に表示している。

f:id:valuetimes:20210121003636j:plain

期間や指標は、ページ上部で切り替えることができます。

 

4.見るべき指標と、活用のアイデア

f:id:valuetimes:20210121001935j:plain

いいね!の数・・・コンテンツで獲得したいいね!の数を見ることができる。


いいね!の数が多いほど、オーディエンスの心に響いた良いコンテンツと

いうことになります。
どういったコンテンツを投稿すれば、いいねを獲得しやすいのか、この指標から確認することができるのです。


プロフィールの表示数・・・コンテンツを経由して、プロフィールページに飛んだアカウントの数を見ることができる。
プロフィールページに飛ぶということは、オーディエンスがそのアカウントに興味を持ったということになる。
プロフィールの表示数が少ないということは、その投稿・アカウントに興味を抱きにくいということになる。

その時は、投稿内容や、アカウントのコンセプトを改善する必要があるかもしれない。
また、プロフィールの表示数は多いのにフォロワーが増えないときは、投稿数やプロフィール文に問題がある可能性が大きい。

投稿が9投稿以下だと、プロフィールページから離脱する確率が高い。また、プロフィール文も、オーディエンスに興味を持ってもらえるような、短く面白い文にしなければならない。


リーチ・・・そのコンテンツを1回以上見たアカウントの数を見ることができる。


フォロワー以外のアカウントは、ハッシュタグ経由でその投稿に訪れます。
コンテンツを投稿する際にハッシュタグをつけると思いますが、このハッシュタグのつけ方で、リーチ数が大きく変わります。
リーチ数は大きければ大きいほど、いいねやフォローを獲得する可能性が増える。
リーチ数が比較的小さい場合は、ハッシュタグに問題があるかもしれない。

ハッシュタグは最大30個までつけられるが、最適なハッシュタグは5~10個とされている。

ハッシュタグが多すぎると、AIが分類できなくなるからです。
5~10個の間で、リーチ数を最大化できるハッシュタグをつけることで、沢山の人にコンテンツを見てもらえるようになります。

 

5.フォロワーに関するデータの見方

トップページに戻り、「オーディエンス」の「すべて表示」をタップすることで、フォロワーに関する情報を見ることができる。

f:id:valuetimes:20210121002749j:plain

ある期間でのフォロワーの推移、フォロワーの地域、年齢層、性別、活動時間など、自分のフォロワーの特性について知ることができる。

f:id:valuetimes:20210121002832j:plain

フォロワーの特性から、自分のコンテンツの方向性、コンセプトを定めなおすのもいいかと思います。

 

6.まとめ

今回は、フォロワーを伸ばしたい個人ユーザー向けに、

プロアカウントの「インサイト」機能について解説しました。
自分のアカウントやコンテンツを分析し、改善することで、より多くのユーザーにコンテンツを届けることができ、

共感を得やすい良質なアカウントにすることができるはずです。
今回紹介した機能以外にも、プロアカウントには様々な便利な機能があります。
個人がブランドになりうる時代で、SNSは非常に強力な武器です。

ぜひ、個人ユーザーにも活用していただきたいと思います。